3rd Class

お問い合わせ

授業の様子

こんな真剣な課題解決、やったことない。


こんにちは!インターンのすーさんです^^

 

今日の投稿では、昨日開催した”課題解決力講座体験授業”について紹介していっちゃいます!

 

こんな真剣な課題解決、やったことない。①

(フリップボードを使ってディスカッションする参加者)

 

課題解決力講座とは簡潔に言うと、

「課題の発見に必要なマインド」

「その原因を特定するアプローチ」

「その原因をどうやって解決するのかのアイデア発想方法」

と、いった考え抜く力を身につける講座になります。

 

それでは、今日の体験授業では、参加者はどのようにそういった力を身に着けていったのでしょうか?

1つずつご紹介しちゃいますよ!

 

まずは、”生活を便利にする発明ってどうやって生まれるのか?”

というテーマを軸に、一人ひとりが抱える、日常の課題を解決する方法を探しました!

 

こんな真剣な課題解決、やったことない。②

(日常に潜む課題について話し合う参加者)

 

こんな真剣な課題解決、やったことない。③

(課題の原因を探るグループディスカッションの様子)

 

そして、”課題を解決するために、身近などんなものを活用できるのか?”について、

これからの時代を知るキーワードとなる、『とある3つの変化』を踏まえながら、ワークを進めていきました!

 

…ここで『とある3つの変化』について、ちょこっとだけタネ明かしをしちゃいます^o^

↓↓↓
体験授業だから学べない?甘いよ。|課題解決力講座④

(”とある3つの変化”についての動画を見ている様子)

 

最後は、”こんな○○があったらいいのに!”という、身近な課題を解決する方法について話し合いました。

 

こんな真剣な課題解決、やったことない。⑤

(いかに課題を解決できるかを話し合っている様子)

 

ワークが終わった後は、交流タイムという形で通期講座の3ヶ月では”どのように授業を受けるのか”について参加者からの質問や相談に

代表の井上がお答えしました!

 

こんな真剣な課題解決、やったことない。⑥

(参加者からの質問に答える井上)

 

なんとそんな”課題解決講座体験授業”では、こんなことが学べてしまうそうです……!

↓↓↓

 

◆◆◆感想◆◆◆

 

「今回の体験授業では、課題に対して、グループで話し合い、本気で解決策を考えることができました。課題の解決策が具体的になっていくにつれて、『これならできる!』という思いが強くなって、自然とワクワクしました。3ヶ月の講座では、課題解決のスキルを身につけて、物事の本質が見抜けるようになりたいです。」

(慶応義塾大学1年生)

「課題解決をするプロセスでロジカルに考えたり、ディスカッション、プレゼンテーションする機会が豊富で、どれもとても楽しみながら学ぶことができました。そのため、様々なコミュニケーション能力に応用できる基礎が身につきました!」

(慶応義塾大学3年生)

「今回の授業で最も印象に残った学びは、”人々の生活が今までの間に激変してきたのと同じように、これからも変化し続けるであろう”という新たな視点を得られたことです。新たな視点が、今ある課題を解決するための新たな思考法を生み出すのだろうということを肌で感じました。」

(中央大学4年生)

◆◆◆◆◆◆◆◆

 

なんとそんな次回の”課題解決力講座”体験授業は10/7です!

 

▼体験授業にご参加される方はこちら▼

全授業無料見学会フォーム〜お問い合わせの欄に講座名をご記入ください〜

 

 

 

ライター:すーさん